Takeout

コーヒーで健康な体を!! その2

飲酒者の高血圧を改善! 《コーヒーと酒量、肝臓機能の関係について》 ビールを毎日1本くらい飲む人について、コーヒーを毎日3〜4 杯飲む人とほとんど飲まない人を比較するとコーヒーを飲む人のほうが、γ-GTPが平均で10以上低いことがわかりました。 γ-GTPは低いほど肝機能は良好です。 『九州大学大学院医学研究院予防医学分野の古野純典教授らの研究』 《飲酒者のγ-GTPの値が血圧と相関関係があることに着目したコーヒーと酒量、血圧の関係について》 この調査の結果、1日3杯以上のコーヒーの飲用は、飲酒者において高血圧を改善することが明らかになっています。 『三越厚生事業団三越総合健診センターの船津和夫所長の研究』 コーヒーの効果は飲用1週間後から表れ、コーヒー飲用を中止すると血圧が上昇する傾向があるという結果がでています。 「酒は百薬の長」といいますが、飲みすぎは禁物。 コーヒーを1日3杯飲んで高血圧を改善しましょう(^^ ) -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00(夏期PM8:00) 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

コーヒーで健康な体を!! その2 Read More »

徐々に改装中・サービスデー

昨日からお店を徐々に改装してます。 オシャレなカフェに生まれ変わりますので乞うご期待o(^-^)o -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 本日はサービスデーです。 本日500円以上お買い上げ頂きますと、あの人気の「チュロス」を1本プレゼント!! もちろん出来たての熱々です。 外はサクッ、中はモチモチッな食感を味わって下さい。 チュロス(20cm×2本)…360円 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00(夏期PM8:00) 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

徐々に改装中・サービスデー Read More »

コーヒーでダイエット 第2弾

カフェインで基礎代謝UP!! カフェインには血行を良くする効果があり、基礎代謝が高まります。 基礎代謝が上がると、運動をしていないときでも消費エネルギー量が増えるので太りにくい体になります。逆に、基礎代謝が低いと太りやすい体になり、基礎代謝を上げることがとても重要です。 また、血液の循環が良くなり、代謝がUPすることで、女性に多い冷え性や肩こりの解消にもつながります。 さらに、利尿作用があり「むくみ」が解消できます。 基礎代謝を上がり、冷え性・肩こり解消、むくみがとれる。 良いこと尽くめですね(^^ ) cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00(夏期PM8:00) 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

コーヒーでダイエット 第2弾 Read More »

ヘルシーサンドイッチ

サンドイッチの名前の由来は、人の名前である事は良く知られています。 18世紀頃、イギリスのサンドイッチ伯爵(ジョン・モンターギュ・サンドイッチ)はトランプの賭け事が好きで、通称「ひったくりジミー」と呼ばれていたらしいです。 ずいぶん遊び人な貴族ですが、後にサンドイッ チ伯爵は、イギリスの海軍大臣になります。 そのサンドイッチ伯爵が、賭け事をしながら食事を取れるよう、パンの間にコンビーフや干し肉等を挟んだのが、サンドイッチの始まりです。 しかし、上記の話はサンドウィッチ伯爵がだらしない人物と思われるよう流されたデマであったとか、 本当はトランプではなく仕事が忙しかったために作らせたなどと言われ、真相は定かではありませんが、サンドイッチがサンドウィッチ伯爵の名前に因んでいることは間違いないようです。 当店では野菜メインのヘルシーであっさりしたサンドイッチを手作りしております。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00(夏期PM8:00) 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

ヘルシーサンドイッチ Read More »

コーヒーで健康な体を!! その1

あなたの血管大丈夫? ★コーヒーを飲むと善玉コレステロールが増える!? 「コーヒーは動脈硬化を予防する善玉コレステロール(HDL)を増加させる作用がある」 『日本動脈硬化学会』の実験報告 HDLはコレステロールを代謝する作用があり、この数値が高い人は動脈硬化を起こしにくいと言われています。 コーヒーを飲んで動脈硬化を予防しましょう!!o(^-^)o cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00(夏期PM8:00) 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

コーヒーで健康な体を!! その1 Read More »

カフェモカ

カフェモカといえば、エスプレッソにチョコレートシロップとフォームミルクを混ぜたフレーバーコーヒーですが、ネーミングが「カフェモカ」なのはなぜ?と思っている人は少なくないでしょう。 「モカ」とはモカコーヒーのことで、そのコーヒー豆にはカカオに似た風味があり、カフェモカは、チョコレートシロップを入れることでモカコーヒーを思わせる味わいにしたものです。 じつは、アメリカ生まれのコーヒーで、イタリア風を意識してコーヒーにはエスプレッソを使うのが主流らしいです。 カフェモカ…350円 女性の方に人気がありますが、チョコレートの後味ほんのりビターな感じとエスプレッソの苦味がマッチして「大人の甘さ」なので男性の方にも飲みやすいですよ(^^ ) cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00(夏期PM8:00) 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

カフェモカ Read More »

エスプレッソマシーン

テイクアウト店はエスプレッソマシーンでコーヒーをいれてます♪( ´▽`) その動画撮ってみました!! Your browser does not support the video tag 次はラテアート作成を撮ってみよぅかとおもってますっ♪( ´▽`) 乞うご期待!! cafe樹 宮本 ー•ー•ー•ー•ー•ー•ー•ー•ー•ー•ー cafe 樹 大阪府吹田市元町8-30 TEL:06-6382-2351 AM8:00~PM6:00(夏期PM8:00) 水曜定休日 Cafe樹 →cafemikiホームページはこちら← 雑貨販売もやってます →雑貨販売Home economicsはこちら← フラワーショップ樹 →フラワーショップ樹ホームページはこちら← →Facebookページはこちら← ー•ー•ー•ー•ー•ー•ー•ー•ー•ー•ー

エスプレッソマシーン Read More »

チュロス・サービスデー

知られているようで意外と知られていないチュロスの発祥・起源。 チュロスの起源については諸説あるみたいです。 ★ポルトガル起源説…16世紀初頭に明に到達したポルトガル人により中国の揚げパン油条が知られることとなり、それを模したものとしてチュロスが作られ始め、その後スペインにも広まったというもの。 ★スペイン起源説…スペインの羊飼いが長期に渡る野外生活の中で始めた簡易にできるパンの代用としてチュロスが作られ始め、チュロという名前もヒツジのナバホ・チュロの角にこの揚げパンが似ていることから名付けられたというもの(スは複数形のスらしいです)。 という説が代表的なスペイン起源説とポルトガル起源説らしいです。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 本日はサービスデーです。 本日、当店で500円以上お買い上げ頂きましたら、チュロスを1本進呈させて頂きます。 もちろん、熱々の出来たてです!! チュロス(20cm×2本)…360円 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00(夏期PM8:00) 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

チュロス・サービスデー Read More »

コーヒーでダイエット~第1弾~

★カフェイン・クロロゲン酸の脂肪分解効果 コーヒーには、脂肪の燃焼を促進する効果があります。 脂肪はそのままでは燃焼されず分解されなければいけないために時間がかかってしまいます。 そこで、コーヒーに含まれているカフェイン・クロロゲン酸が活躍します。 カフェインには、リパーゼという消化酵素の働きを活発にする効果があります。 リパーゼは脂肪を分解する酵素です。脂肪はリパーゼによって脂肪酸とグリセリンに分解されなければ燃焼できません。 クロロゲン酸にもカフェインと同様に脂肪の分解を促進する効果があります。 ちなみに僕は4年半毎日ブラックコーヒー3杯飲み続けて20kgのダイエットに成功しました。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00(夏期PM8:00) 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

コーヒーでダイエット~第1弾~ Read More »

ラテアートとは?

いったい「ラテアートはどのように生まれたのだろう?」という事が気になり調べて見ました。 ラテアートのはじまりはエスプレッソにスチームミルクを注いだ時に、偶然桃のような形が表面に浮かび上がってきたことがきっかけと言われていて、それをもとに、真ん中を切ってみたり、ピッチャーを振ったりしてハートやリーフができるようになったらしいです。 こういった形が表面に浮き上がってくるということはエスプレッソやフォームが良い状態であると言えます。 つまり、ラテアートができるということは美味しいカフェラテができたということであり「美味しさの証」と言われています。 偶然から生まれたラテアートも次第に芸術性が高まってきて、 1980年代にアメリカで流行し、 現在では世界中のバリスタたちがラテアートの技術を競う大会まで行われています。 ちなみに2010年大会では日本人が優勝しています。 まだまだ修行中…。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00(夏期PM8:00) 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

ラテアートとは? Read More »