Takeout

ホットチョコ①

高脂肪・高カロリー食品であるがゆえに「鼻血が出る」「太る」「虫歯になりやすい」と何かと攻撃されがちなチョコレート。 最近になっていくつかの成分が健康パワーとして注目されている。 「抗酸化作用がある」 人間の体をサビつかせる活性酸素と闘う抗酸化物質(スカベンジャー)には、水溶性のビタミンC、脂溶性のβカロチン・ビタミンE・ゴマリグナン・リコピン、両溶性(どちらにも溶ける)ポリフェノール類などがある。 赤ワインやお茶などと並んでカカオにも豊富なポリフェノールが含まれており、すぐれた抗酸化効果を期待できる。 《ポリフェノールの抗酸化作用》 ●動脈硬化の予防作用がある。 ●コレステロール値を下げる。 ●がんの発生を抑制する効果がある。 がんの発生とチョコレートの関係については興味深いデータがある。 チョコレートをたくさん食べる国では胃がん死亡者が少ないというものだ。 例えば、一人当たりの年間消費量が最も多いスイスと日本を比較してみると、スイスのチョコレートの消費量は日本の約6倍、胃がんによる死亡者数は約4分の1となっている。その他、アレルギーや胃潰瘍を予防する効果も期待 できるという報告もある。 ホットチョコ…300円 食べるチョコレートもいいですが、飲むチョコレートもいいですよ~(^^ ) cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

ホットチョコ① Read More »

新メニュー

新サンドイッチ投入です!! B.L.Tフランス…420円 ベーコン、レタス、トマト、きゅうりをソフトフランスパンに挟みました。 ソフトフランスパンの味とブラックペッパーの香りがマッチして風味豊かな味わいとなってます。 ぜひ一度お試し下さいo(^-^)o cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

新メニュー Read More »

コーヒー豆の保管③

包装は焙煎されたコーヒーにとって特に悪影響を及ぼす二大要素である酸素と湿気から確実に中身を守るものがベスト。 酸素があると酸化が起こり香りが失われ、嫌な匂いのする劣化物質が作り出される。また、コーヒーに吸収される湿気はカビの原因となる。 水分量の多いブレンドの場合、淹れた時に出来るコーヒーの量も少なくなる為、同じ量のエスプレッソを淹れるのに、水分量の少ないタイプより沢山のコーヒーが必要となる。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

コーヒー豆の保管③ Read More »

コーヒー豆の保管②

パッケージ技術 「真空包装」 《特徴》 外気が包装内に入ることを防ぎ、製品の鮮度を3ヵ月保つことが可能だが、真空にする工程でアロマの大半を失う。 コーヒー豆の保存状態は良いが品質は打撃を受ける。 「バルブ付包装」 《特徴》 豆から発生する芳香性のガスがバルブから逃げる。 但し、工程で真空包装と同じ問題が起きるがその程度は低い。 「加圧式包装」 《特徴》 圧力がかかっている為、豆はアロマを発する事が出来ず、脂肪成分の中に溜まる。開封される瞬間までアロマは保たれる。 缶には危険な圧力の変化と外部からの酸素の侵入を防ぐ為、特殊な安全弁がつけられる。 パッケージも色々考えてパッキングされているのですね。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

コーヒー豆の保管② Read More »

コーヒー豆の保管

パッキング コーヒー豆の香りは空気中にさらされると二酸化炭素とともに揮発し、豆は空気中の酸素と湿度によって酸化してしまいます。 空気にふれてから2~3日でその製品は質の低下を招き、鮮度も香りも失われていきます。 (開封し1週間後には香りの40%が飛んでしまいます。) パッキングの状態により品質に大きな違いが生じるという事ですね。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

コーヒー豆の保管 Read More »

本日サービスデー

本日は毎週金曜恒例サービスデーです。 本日、500円以上のお買い物をして下さったお客様もれなくチュロスをプレゼント致します。 この機会にぜひ、遊園地や映画館などでお馴染みのチュロスをGETして下さい。 もちろんできたてです。 チュロス(20cm×2本)…360円 チュロスとカフェラテは抜群の相性ですよo(^-^)o cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

本日サービスデー Read More »

バリスタ②

バリスタに求められること ①ブレンドを選ぶ コーヒー豆品種、ブレンドの選択眼。 ②豆の保存 貯蔵庫の湿度、温度を適正な状態に保つ。 ③豆の挽き方 グラインダーの刃の状態をチェック。正しい挽き目に調整。 ④ディスペンサーの量 分量の確認(一杯分の量は7g) ※コーヒーの量は定期的に測る。挽き置き、前日の使い残しは使用しない。 ⑤マシンの動作チェック ボイラー圧力のチェック、湯温のチェック ⑥マシン、グラインダーのメンテナンス 抽出口、フィルター、フィルターホルダー、豆ホッパー、ディスペンサーのメンテナンス。 ⑦接客技術 好みなどを聞き出し、その人にあった一杯を作る。 自作のラテアートです。 まだまだ練習中…。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

バリスタ② Read More »

バリスタ①

バリスタとは? 「エスプレッソコーヒーを淹れる人」 日本では、このように理解している人も多いと思いますが、単にエスプレッソを淹れるだけでなく、お客様にいき届いたサービス、おもてなしができる人がプロのバリスタなのです。 バリスタは、もともとイタリア語で「バール(bar)で働く人(~ ista)」。 イタリアのバールは、昼はコーヒー、夜はお酒を楽しむことができ、市民の生活に溶け込んだ存在です。 そのバールに欠かせないエスプレッソコーヒーを、バリスタがエスプレッソマシーンを使って淹れています。 その日の気温や湿度、コーヒー豆の状態を見て豆を挽き、何度か抽出しながらマシーンを操作し、味を調整していきます。お客様の好みによって、エスプレッソをベースにした、カプチーノやカフェラテも作ります。 イタリアでは、毎朝バールで濃厚なエスプレッソコーヒーを飲んで仕事に出かけるという生活スタイルも多いそうです。 ひとりひとりの好みはもちろん、その日のお客様の体調を見て、エスプレッソの味を調整するバリスタもいるそうです。 コーヒーの知識と技術に加え、サービスマインドを持ったエスプレッソコーヒーのスペシャリストがバリスタです。 イタリアでは有資格者しかバリスタと名乗れませんが、日本では「私はバリスタ」と言えばバリスタらしいです。 自由にバリスタを名乗れるらしいですよ。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

バリスタ① Read More »

エスプレッソ用豆の焙煎とブレンド

【エスプレッソ用豆の誤解】 <イタリア系> 『焙煎』 シティローストorフルシティロースト程度 『ブレンド』 アラビカ種を主体にロブスタ種をブレンド <アメリカ(日本)系> 『焙煎』 イタリアンロースト 『ブレンド』 アラビカ種100% <誤解されているポイント> 『焙煎』 イタリアンローストはあくまでも焙煎の度合いであってら、エスプレッソ用のローストという意味ではない。 『ブレンド』 エスプレッソの世界では、ロブスタ種よりも高級なアラビカ種を使った豆の方が良い豆、というのは間違い。 ※エスプレッソ用の豆にも色々基準と思い込みがあって難しいですね。 参考までに。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

エスプレッソ用豆の焙煎とブレンド Read More »

ホットコーヒー

今年もホットコーヒーの季節がやってきました ホットコーヒー…300円 当店のコーヒーで心も体も温まって下さい。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

ホットコーヒー Read More »