Takeout

エスプレッソを飲もう!!

当店はメニューにはありませんが、裏メニューとしてエスプレッソをコーヒーと同価格で飲むことが出来ます。 エスプレッソはブラックで飲むのではなく、お砂糖を6g入れて飲み終わったあと、溶け残った砂糖のキャラメルのような味を味わうのが本番イタリアの流儀です。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

エスプレッソを飲もう!! Read More »

甘いコーヒーでダイエット!?

甘いコーヒーを少しずつ時間をかけて飲むというダイエット法です。 人間の脳は糖質をエネルギーにしていますが、エネルギーが不足を感じると飢餓状態になってしまい、脂肪を蓄えてしまいます。 でも、糖質をたくさん摂って血糖値が大幅に変動しても飢餓状態になりやすくなってしまいます。 そこで血糖値を安定させるためにコーヒーをゆっくり飲むというわけです。 飢餓状態にならなければ、脂肪をエネルギーとして燃焼してくれます。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

甘いコーヒーでダイエット!? Read More »

予告

明日はチュロスサービスデーです。 明日、500円以上お買い上げで、チュロス(シングル)をプレゼント致します。 あつあつのもちもちをぜひ味わって下さい。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

予告 Read More »

ほっとコーヒー

ここ数日、例年以上に寒いです。 温かいコーヒーで心と体を温めましょう。 当店はご注文いただいてから豆を挽きますので香り豊ですよ。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

ほっとコーヒー Read More »

コーヒーの歴史⑤

缶コーヒー 今、清涼飲料水のトップを占めるのが缶コーヒーです。 その歴史は1969年に「UCC上島珈琲㈱」が開発し、国からの認可を得て発売しました。 以後他社も続々と参入し、自動販売機の普及にともない、さまざまな種類の缶コーヒーが作られ今日に至っています。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

コーヒーの歴史⑤ Read More »

コーヒーの歴史④

インスタントコーヒー 手軽に飲めるインスタントコーヒー。 コーヒーが広く普及したのもインスタントコーヒーが普及したからといっても過言ではないでしょう。 意外なことにその歴史は古く、最初にインスタントコーヒーが登場したのは明治34年(1901年)のことです。 しかも発明者は日本人です。 その名は加藤サトリ博士という科学者でした。 しかし当時、加藤博士は特許を取得していません。 1906年ワシントンという人物が特許を取得していますが、厳密には2人の製法には違いがあったとも云われていますが、くわしいことはわかりません。 ※写真はインスタントではございません。 一般的に1938年に「Nestle」が商品化しました。 日本にも1956年に輸入され、国産も1960年には登場し、以来フリーズドライ製法など、技術の進歩で日本のコーヒー文化の発展に貢献しました。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

コーヒーの歴史④ Read More »

お歳暮

今年お世話になった人にこちらのコーヒーギフトセットはいかがですか? 2種類のモカコーヒー豆です。 フィルターもついてお買い得!! cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

お歳暮 Read More »

フラワーテーブルⅡ

昨日完成したフラワーテーブルです! 飾るとこんな感じ いい感じお花屋さんになったでしょ? これでcafe miki 朝日町店のリフォームはとりあえず終了です。 また何か作ったらご報告します。 cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

フラワーテーブルⅡ Read More »

金曜サービスデー

明日のサービスデーは「チュロス」です!! 明日500円以上お買い物して頂くと、もれなくチュロスが付いてきます。 ※画像はあくまでイメージです。 食べやすくなったチュロスをご堪能下さい! cafe miki 朝日町店 浦本 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- cafe miki 朝日町店 大阪府吹田市朝日町15-22(旭通商店街 ユートピアパーキング内) TEL:06-6381-1450 AM9:00~PM6:00 水曜定休日 ◆ cafe 樹 & cafe miki 朝日町店 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← →Facebookページはこちらからどうぞ!← ◆ フラワーショップ 樹 ◆ →ホームページはこちらからどうぞ!← ◆ 雑貨販売「HOME ECONOMICS」◆ →ホームページはこちらからどうぞ!←

金曜サービスデー Read More »